採用情報
採用情報
「キッズ心」を世界中の人々に提供するグローバル企業となる事!
それがメガハウスのミッションです。
わたしたちは、「キッズ心」を世界中の人々に提供するグローバル企業となる事を目指しています。
「遊び心」と「夢を実現する心」を私たちは「キッズ心」と呼んでいます。
独自性のあるオンリーワン商品を開発し、絶えず「驚き」や「感動」をお客様に提供する事を使命と認識し、 社員一人ひとりが、お客様と夢を共有できる商品やサービスを提供し続けていきたいと考えています。
メガハウスが求めている人物は、発見する力、行動する力、連携する力を備えた、明るく元気な対応のできる人物です。常にアンテナを広げ、いち早く変化を察知し、自分の考えをもって積極的に周りを巻き込み、協力して物事を行える人材を求めています。
「キッズ心」を世界中の人々に提供するため、ともに頑張りましょう!
現場スタッフからのメッセージ
本サイトに掲載されている画像、動画、音声、文章などの情報、データは、すべてメガハウスまたはメガハウスに使用を許諾している権利所有者の著作権(または著作隣接権)により保護されています。
以下のような使用は認めていませんので、くれぐれもご注意ください。
Q1 仕事内容は?
入社後はプロダクトコントロール部で自社商品の仕入れ業務を経験しました。半年後、入社前からの希望でもあったトイ事業部 企画チームに異動となり、玩具の企画開発を主な担当業務とし今日まで励んでいます。
企画開発だけでなく、プロモーションや販促など、商品発売後のケアも一環して行います。Q2 入社してから今までの仕事でいちばん印象に残っていることは?
トイ事業部配属後すぐにオリジナルで企画開発した商品、「恐怖!ドキドキクラッシュ人体模型」が「日本おもちゃ大賞2014」コミュニケーション・トイ部門で大賞を受賞したことです。
熱意があれば経験の浅い新人であっても、人を楽しませる玩具が作れる。ということを肌で感じた瞬間です。Q3 職場環境について
社歴問わず同じ土俵で意見を言い合える環境です。企画チームで言えば、上司の出した企画に対しても意見をはっきりと言えますし、逆に新入社員が出した実現不可能な企画に対しても、どうやったら実現できるかを真剣に考えようとします。そういった環境が他社にはない独自の玩具を世に出すチャンスを生みだすのだと思います。
Q4 今後の目標は?
産休育休から復帰した現在も変わらず玩具の企画開発に励んでおります。子供のおかげで以前以上にこんな玩具があったら楽しいかも、という発見の連続です。
今後も、何事も受け身にならず熱意をもって取り組み、お客さんに楽しいと思ってもらえるような商品を世に出し続けていきたいです。Q5 就職活動をしている方へメッセージをどうぞ
私は当時「自分がときめく商品やコンテンツを出している会社」を選定するところから始めました。なので、それぞれの会社で「自分がやりたいこと」がブレること無く、毎度の面接で100%気持ちをぶつけられたと思っています。
深く考えず、まずは自分の中で何か1つブレない軸を作ってみてください。
自信を持てますし失敗も少ないと思います!Q1 仕事内容は?
私は入社後、オセロやルービックキューブなどを扱うトイ事業部と、ハイエンドなフィギュアを手がけるライフホビー事業部で国内セールスを経験しました。そこで卸会社への商品提案やプロモーション企画などを幅広く経験した後、今はライフホビー商材の海外セールスを担当しています。海外の販売代理店に向けて、各国のニーズに合った商品の案内や受注対応、現地でのイベントやSNS等によるプロモーションの提案などを行っています。
Q2 入社してから今までの仕事でいちばん印象に残っていることは?
海外マーケットを戦略的に開拓するために、国内で培ったノウハウを生かし、新しい仕掛けにもチャレンジできるのは本当におもしろく、印象に残る経験は多いです。例えば台湾では、スーパーアスラーダの模型を1/1スケールでイベントに展示して来場者の目を引きつけようと、何度も出張して準備を進めSNSで告知したところ、大きな反響をいただきました。新しいファンの獲得にもつなげようと、今からワクワクしています。
Q3 職場環境について
職場はにぎやかで、同僚や上司ともすぐに相談できる環境です。デスクの周りもにぎやかで、キャラクター商品や雑誌などが積んであったりと散らかっていることもありますが…(笑)
また、個性が尊重され、まだ海外セールスに移って1年目ですが、自分のアイデアをどんどん発揮できるので、毎日が本当に刺激的です。Q4 今後の目標は?
日本では、フィギュアメーカー各社が自慢の商品を一堂に集めた「メガホビEXPO」というイベントを開催しています。一方、海外ではメーカーごとのイベントはあるものの、メーカーの垣根を越えたイベントはほとんど前例がありません。ならば自分たちでそんなイベントを開催して、前例をつくり上げてみたいなと。海外のフィギュアファンにきっと喜んでもらえるし、ファンの裾野をもっと広げていけるのではないかと、個人的に企てています。
Q5 就職活動をしている方へメッセージをどうぞ
「このキャラクターが好き」「こんな遊びが好き」など、どんなモノやコトでもいいので、自分の「好き」を前面に出していけば、自分に合う会社や仕事がきっと見つかりますよ。うちの社員がみんなイキイキとしているのも、自分なりの「好き」を仕事にできているからだと思います。皆さんもそんな仕事にぜひ巡り会ってください。
新卒採用
2023年度新卒採用エントリーは終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
待遇・福利厚生等
休日休暇 |
年間休日日数 125日 完全週休2日制(土/日)、祝日、年末年始、夏季休暇、育児休業、介護休業、特別休暇(慶弔他)、有給休暇、リフレッシュ休暇※ ※リフレッシュ休暇:連続最大約1週間の休暇 |
---|---|
勤務時間 |
9:00~17:30(うち休憩1時間・実働7.5時間) ※フレックス勤務制度採用(コアタイム10:30~14:00) |
賞与 | 原則年1回(6月 業績に応じて支給) |
福利厚生 | 定期健康診断、各種祝い金制度、各種研修制度、バンダイナムコホールディングス従業員持ち株会制度、財形貯蓄制度 |
諸手当 | 通勤手当、時間外勤務手当 |
各種保険 | 健康保険、介護保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
以上2021年度実績 |